| Home |
2010.04.26
先取りご褒美
週末に2日間連続で準備とドッグショー会場へ往復しただけでも、ヘトヘト。
週明けの月曜日はゆっくりのんびりしながらたまった家事をこなしたいところですが
気合を入れていざ銀座へ!!
友人とランチをしがてら
私にはやらなければならないことが!!!!
週明けの月曜日はゆっくりのんびりしながらたまった家事をこなしたいところですが
気合を入れていざ銀座へ!!
友人とランチをしがてら
私にはやらなければならないことが!!!!
... 続きを読む
スポンサーサイト
2010.04.25
ドッグショー
2010.04.17
気になるTV・CM
ANAのTV・CMが良い♪
はじめは、付けっ放しのTVから聞こえてきたペーパームーンの曲。
大好きな曲だし、素敵な歌声!
TV画面に釘付けになる。
歌っているのは 美空ひばり とな!!
そりゃ、良いに決まってる♪
たった30秒ほどのCM。
でもとってもわくわくしたし、幸せな気分になりました。
はじめは、付けっ放しのTVから聞こえてきたペーパームーンの曲。
大好きな曲だし、素敵な歌声!
TV画面に釘付けになる。
歌っているのは 美空ひばり とな!!
そりゃ、良いに決まってる♪
たった30秒ほどのCM。
でもとってもわくわくしたし、幸せな気分になりました。
2010.04.12
べすと いん しょー
AUTHENTIC GOLDEN JP GRACE OF MONACO
(写真はsampleを使わせていただきました。)
4月10日のドッグショーでなんとびっくり!ティアラちゃんがBest In Showに選ばれました。
オーナーさん、おめでとうございます。よかったね~♪
初めてのCCカードに大きなおまけがついてきちゃったねっ。
長久保さん、ありがとうございました!
大半のショードッグが手にすることなく現役を終えていくBest In Showというビッグタイトル。
実際、ティアラには荷が重過ぎる名誉だったかもしれません。
このミラクルラッキー(笑)で、持っている運を全て使い果たしていませんように(祈)
ティアラは赤ちゃんの時、Bちゃんと言う名前でした。
更紗はIちゃん。はちみつ君はS君。
そう!
たまたま3頭の胴胎犬だったという事もあるのですが
いつかBest In Showなんてものが手に入るといいなって付けた名前でした。
宝くじの1等が当るといいな!と同じくらいの気持ち(爆)

(写真はsampleを使わせていただきました。)
4月10日のドッグショーでなんとびっくり!ティアラちゃんがBest In Showに選ばれました。
オーナーさん、おめでとうございます。よかったね~♪
初めてのCCカードに大きなおまけがついてきちゃったねっ。
長久保さん、ありがとうございました!
大半のショードッグが手にすることなく現役を終えていくBest In Showというビッグタイトル。
実際、ティアラには荷が重過ぎる名誉だったかもしれません。
このミラクルラッキー(笑)で、持っている運を全て使い果たしていませんように(祈)
ティアラは赤ちゃんの時、Bちゃんと言う名前でした。
更紗はIちゃん。はちみつ君はS君。
そう!
たまたま3頭の胴胎犬だったという事もあるのですが
いつかBest In Showなんてものが手に入るといいなって付けた名前でした。
宝くじの1等が当るといいな!と同じくらいの気持ち(爆)
2010.04.11
ワンワンなバースデー
2010.04.09
何よりの記念…
VANITY FAIR のじゃまさんから、素敵な素敵な写真をいただきました。
ジャパンインターの時のものです。
いろいろな想いがつまった今年の本部展、何よりの記念になってとても嬉しいです。
ありがとうございました。
奈美ちゃん、1st,AOM

INT.CH,CH AUTHENTIC GOLDEN JP SAND DOLLAR
2008 ASIAN WINNER (Asian International Dog Show Best of Breed) 受賞
2008 PEDIGREE AWARD JAPAN The best of The Best of Breed 受賞
2008年 SUPREME DOG 完成
2008年 FCI INTERNATIONAL BEAUTY CHAMPION 完成
父 SUP. BISS. BIS. ASIAN WIN. INT CH. CERGIO MENDES JP'S BEST SPECIAL ( ビビ )
母 CH. CERGIO MENDES JP'S UPBEAT TEMPO ( TSUNAMI )
ジャパンインターの時のものです。
いろいろな想いがつまった今年の本部展、何よりの記念になってとても嬉しいです。
ありがとうございました。
奈美ちゃん、1st,AOM

INT.CH,CH AUTHENTIC GOLDEN JP SAND DOLLAR
2008 ASIAN WINNER (Asian International Dog Show Best of Breed) 受賞
2008 PEDIGREE AWARD JAPAN The best of The Best of Breed 受賞
2008年 SUPREME DOG 完成
2008年 FCI INTERNATIONAL BEAUTY CHAMPION 完成
父 SUP. BISS. BIS. ASIAN WIN. INT CH. CERGIO MENDES JP'S BEST SPECIAL ( ビビ )
母 CH. CERGIO MENDES JP'S UPBEAT TEMPO ( TSUNAMI )
2010.04.08
皆で海へ
2010.04.05
Japan Inter 2010 Handling Competition 編
実はこの本部展=ジャパンインターは奈美ちゃんの引退と言う特別なものと
シスルと私のハンドリング・コンペティション出場という
いつものドッグショーとは違う特別な目的があったのです。
本部展のハンドリングコンペティションは、
各地域のブロック競技会で1席に選ばれたハンドラーが参加する資格を得、
出場することが出来る競技会なのです。
A組からD組の4つのクラスがあって、資格ごとに分かれています。
私は無資格なのでD組。
1席になったのは北関東の競技会でしたので、その代表ということになります。
シスルと私のハンドリング・コンペティション出場という
いつものドッグショーとは違う特別な目的があったのです。
本部展のハンドリングコンペティションは、
各地域のブロック競技会で1席に選ばれたハンドラーが参加する資格を得、
出場することが出来る競技会なのです。
A組からD組の4つのクラスがあって、資格ごとに分かれています。
私は無資格なのでD組。
1席になったのは北関東の競技会でしたので、その代表ということになります。
2010.04.04
ジャパンインター 番外編
一年に一度のこの日のために、みんな目標を定めて準備しているのです。
私にとって、特に今年は準備から大変な思いで
前日搬入を終えたら、もぉ、終わったような疲労感(爆)
でもそこからが始まりなわけで・・・。
私にとって、特に今年は準備から大変な思いで
前日搬入を終えたら、もぉ、終わったような疲労感(爆)
でもそこからが始まりなわけで・・・。
2010.04.03
FCI Japan International Dog Show 2010
今年は特別な本部展・ジャパンインターナショナルドッグショー。
AUTHENTIC GOLDEN からエントリーしたのは
男の子
CH:リッツ
女の子
YA:ティアラ
CH:更紗・七海・ブラボー・奈美・シスル (年齢順)
7頭でした。
そして実際に出場したのは、ティアラ、七海、奈美、シスルの4頭。
結果は 奈美ちゃんがAOM!!! ティアラがクラスTHIRD!
七海とシスルもがんばりました♪
AUTHENTIC GOLDEN からエントリーしたのは
男の子
CH:リッツ
女の子
YA:ティアラ
CH:更紗・七海・ブラボー・奈美・シスル (年齢順)
7頭でした。
そして実際に出場したのは、ティアラ、七海、奈美、シスルの4頭。
結果は 奈美ちゃんがAOM!!! ティアラがクラスTHIRD!
七海とシスルもがんばりました♪
| Home |