| Home |
2007.04.04
アジアインター2007 出来事編
今年もぢきっちゃんにビデオカメラ撮影を専属にお願いし
アジアインターは始まりました。
アジアインターは始まりました。
まず、愚痴から(爆)
一年に一度のこのドッグショー。
かける意気込みも他のショーとは全然違います。
一年に一度しかないのに・・・。
数日前に首都高速で事故を起こしてしまった私。
大渋滞を引き起こしてしまいました。
(もともと渋滞だったのに、更に・・・です)
少しイライラしていたんです。
(だからと言って事故って良いわけでは絶対にありません!)
自分が事故を起こす立場になってしまったというショックも大きく
一気にアジアインターへの集中力が激減してしまいました。
ただ、不幸中の幸いでお相手の方も怪我はなく、
私も一緒に乗っていたシスルも大丈夫で
車は当時、走行不可能になってしまいましたが
みんな無事でなによりでした。
ドッグショー前日の搬入は彼に一緒に行ってもらえるよう
ずっと前からお願いし、事故を起こした後は更にお願いしていたのに
当日、どうしても行かなければならない「飲み」の仕事があると
一緒に行ってくれませんでした!!!!(怒)
お酒を飲まない私は、夜にお酒を飲みながら仕事をするという事が
あまり理解できません。
でも世間では『仕事』という飲み会は一杯あるんですよね~。
仕事なら昼間就業時間中にすればいいじゃん!って思うのはダメですかね?
当日の朝も4時出発だったため
「昨夜のアルコールが抜けてないといけないから」
と、言う理由で私が運転ですよ!
前日も当日の朝もずっとプンプン怒りながら
「一年に一度なのに、どうしてこの人は・・・」
と情けなくなって何かを期待するのはやめよう・・・と悲しくなった朝でした。
ぢきちとひなみちが遅刻なしで登場!
カメラ一式を渡し、撮影箇所を書いたスケジュール表を渡しました。
これでとりあえず一つ安心・・・。
ショーが終わってから、TSUNAMIのパピーオーナーさんと集いました。
応援に来てくれていたアニーのママとも合流。
昨年6・7月に生まれたパピーの父犬「マローン」君とオーナーさんとも
合流し一気に撮影大会となりました。
オーナーさん&パピー達に会うことができて本当に楽しかったです。
みんな、それぞれに大切にしてもらって本当に感謝です。
遠くから来てくれたリッツくんのFamilyには特に感激でした。
お兄ちゃん犬のフォース君の冷めた笑顔というか
「おまえら都会って楽しいんか?」
っていう態度が可愛くて仕方ありませんでした。
今度はフォース君の楽しみを教えてもらわなくっちゃ!!
このショーに全然関係のないメープルを同行したのには訳があります。
マローン君のオーナーさんにメープルと会っていただきたかったこと、
そのオーナーさんを通じて
メープルが生まれたばかりの頃、
小さく生まれたメープルと七海を懸命に育てている私に
いつも気遣いと励ましをくださった方にもメープルと会っていただきたかったのです。
すっかり大きくなったメープル。

ショーに出るにはちょっと荷が重いかもしれません。
(メープルよりクオリティの低い犬でもショーに出てますけどね)
公には披露することがないかもしれませんから、
成長した姿を見ていただきたかったのです。
そして励ましてくれたことのお礼を伝えたかったんです。
あの時、いろんな事がいろんな意味で辛かったんですよね。
でもその方々のおかげもあって、今があり、七海ちゃんもメープルもいる…。
男の子の陸くんと私にとっては大切でちょっと特別な3頭のパピーです。
アジアインターと言う大きなドッグショーがあるからこそ
その機会を通じ、皆さんとお目にかかることが出来ました。
ありがとうございました。
また、来年!
今度は気合を持続できるように(笑)、丁寧に日々を過ごしたいと…思います。
そうそう、この日、ブラボーも一緒に帰ってきました。
400のバリケンにブラボーが1頭、
もう一つのバリケンにシスルとメープルを入れ・・・。
囲われ物嫌いだったメープルは、シスルと一緒なら平気のよう。
帰宅後の我が家は、にぎやか倍増です!
一年に一度のこのドッグショー。
かける意気込みも他のショーとは全然違います。
一年に一度しかないのに・・・。
数日前に首都高速で事故を起こしてしまった私。
大渋滞を引き起こしてしまいました。
(もともと渋滞だったのに、更に・・・です)
少しイライラしていたんです。
(だからと言って事故って良いわけでは絶対にありません!)
自分が事故を起こす立場になってしまったというショックも大きく
一気にアジアインターへの集中力が激減してしまいました。
ただ、不幸中の幸いでお相手の方も怪我はなく、
私も一緒に乗っていたシスルも大丈夫で
車は当時、走行不可能になってしまいましたが
みんな無事でなによりでした。
ドッグショー前日の搬入は彼に一緒に行ってもらえるよう
ずっと前からお願いし、事故を起こした後は更にお願いしていたのに
当日、どうしても行かなければならない「飲み」の仕事があると
一緒に行ってくれませんでした!!!!(怒)
お酒を飲まない私は、夜にお酒を飲みながら仕事をするという事が
あまり理解できません。
でも世間では『仕事』という飲み会は一杯あるんですよね~。
仕事なら昼間就業時間中にすればいいじゃん!って思うのはダメですかね?
当日の朝も4時出発だったため
「昨夜のアルコールが抜けてないといけないから」
と、言う理由で私が運転ですよ!
前日も当日の朝もずっとプンプン怒りながら
「一年に一度なのに、どうしてこの人は・・・」
と情けなくなって何かを期待するのはやめよう・・・と悲しくなった朝でした。
ぢきちとひなみちが遅刻なしで登場!
カメラ一式を渡し、撮影箇所を書いたスケジュール表を渡しました。
これでとりあえず一つ安心・・・。
ショーが終わってから、TSUNAMIのパピーオーナーさんと集いました。
応援に来てくれていたアニーのママとも合流。
昨年6・7月に生まれたパピーの父犬「マローン」君とオーナーさんとも
合流し一気に撮影大会となりました。
オーナーさん&パピー達に会うことができて本当に楽しかったです。
みんな、それぞれに大切にしてもらって本当に感謝です。
遠くから来てくれたリッツくんのFamilyには特に感激でした。
お兄ちゃん犬のフォース君の冷めた笑顔というか
「おまえら都会って楽しいんか?」
っていう態度が可愛くて仕方ありませんでした。
今度はフォース君の楽しみを教えてもらわなくっちゃ!!
このショーに全然関係のないメープルを同行したのには訳があります。
マローン君のオーナーさんにメープルと会っていただきたかったこと、
そのオーナーさんを通じて
メープルが生まれたばかりの頃、
小さく生まれたメープルと七海を懸命に育てている私に
いつも気遣いと励ましをくださった方にもメープルと会っていただきたかったのです。
すっかり大きくなったメープル。

ショーに出るにはちょっと荷が重いかもしれません。
(メープルよりクオリティの低い犬でもショーに出てますけどね)
公には披露することがないかもしれませんから、
成長した姿を見ていただきたかったのです。
そして励ましてくれたことのお礼を伝えたかったんです。
あの時、いろんな事がいろんな意味で辛かったんですよね。
でもその方々のおかげもあって、今があり、七海ちゃんもメープルもいる…。
男の子の陸くんと私にとっては大切でちょっと特別な3頭のパピーです。
アジアインターと言う大きなドッグショーがあるからこそ
その機会を通じ、皆さんとお目にかかることが出来ました。
ありがとうございました。
また、来年!
今度は気合を持続できるように(笑)、丁寧に日々を過ごしたいと…思います。
そうそう、この日、ブラボーも一緒に帰ってきました。
400のバリケンにブラボーが1頭、
もう一つのバリケンにシスルとメープルを入れ・・・。
囲われ物嫌いだったメープルは、シスルと一緒なら平気のよう。
帰宅後の我が家は、にぎやか倍増です!
| Home |